過去日記 2007年12月
2007年12月31日(月)
■2007年有難うございました

ということで、2007年も無事に幕を綴じました。
新刊落としてごめんなさい!!!!!! まずはこれを書いておかねば。
君望ファンの方、新しい水月小説を期待されていたのに
でてなくて、ごめんなさい。夏にはきっと出します。
Daysファンの方、2回目の落としでごめんなさい。
GWの病み鍋にはきっと出します。
期待していてください、裏切りませんから、今度こそ! たぶん、おそらく……
しかし心苦しい反面、正直嬉しかったですね。
サークルチェックをして訪ねていただけるというのは、
少なからずうちを知った上で来て頂いている訳で。
虎でDays本を買って新作を期待してこられた方や、
夏・病み鍋で買ってこられた方、いつも君望を買ってくださる常連さん達。
他にも大勢の方がうちの作品に期待して足を運んでくださっている。
読者の顔が見えるというか、楽しんでいただけたのが感じられて
やっぱりこういうイベントはいいなぁとしみじみ感じました。
細々とですが、来年も頑張っていきたいと思います。
今後とも引き続きご愛顧の程、よろしくお願い致します。
28日が仕事納めで納会兼忘年会が自社の店で行われる。
途中いったんカラオケ大会などを挟みつつ終わったのが朝の5時。
どんな会社やねんっ!!ww
まぁ、ふらふらなわけですが後半は飲みを抑えて意識を保つ。
始発からしばらくした電車に乗り、帰宅せずにそのまま築地市場に。
場内で魚を買うわけではなく、場外で正月用の諸々を買いに。
といっても今年はそんなに準備をする気もなかったのでさらっと。
写真の丸正さんは練り物やさんで、おでん種を売っている店。
正月の来客用のおでんだねを購入するのは当然ですが、
ここのお薦めはなんと言っても「伊達巻」
年末の2週間限定で売られるこの伊達巻は、我が家で18年間買っている
定番にしてなくてはならない存在。
しっかりとした魚の味わいに、はにゃぁと幸せになる甘味が最高。
写真の奥、松露という有名でこの時間から長蛇の列が出来ている
卵焼き屋さんが有るのですが、その伊達巻より断然美味い!(俺主観)
伊達巻って、魚のすり身が入ってるのでそりゃ練り物屋のほうが得意だろと。
知る人ぞ知る名品です。是非来年は買いに行ってみてねん〜。
ちなみに社長によると、2月までもつらしいw
といっても、我が家だと一日1本のペースで食べるので
あっという間になくなりますが。
あとは秋山さんで削り節を買って、吹田さんで利尻の昆布を買い
塩田さんで新豆の丹波黒豆を買う。
既に定番になっているので悩みもしないw
とまぁ、仕入はこんなものなのですが人の多さにびっくり。
6時台から歩くのも大変なくらいに来ている。
年末の買出しで凄いとは店の人も言っていましたが、
こんなにもいるのかと、正直びっくりしましたねぇ。
ということで、年末の買出しも終わり帰宅して、
あとは徹夜の疲れを癒すために泥のように眠るのでした……
どうも、毎晩仕事で午前様のぶどうです。
で、なぜか23時から飲みに行きそのままオールのカラオケ大会
メンバーが当社営業部の面子というのが、アレで何なのですがw
STORMを歌って「真はわからねぇ」とか突っ込みが入ったり
2時間近くアニソンしばりってwwww
まぁ、ミッチーのバラ色の人生とか歌ってたりもしたのですが〜
で、写真。
配信されてるのかよ!!!!!
つか、検索して歌う俺も俺だよ!!!
まぁ、ワイルド三人娘のsecret placeを目一杯歌ったりして
かなりストレス発散できたのでよしとしようw
普段はあまり熱唱系は歌わないんだけどねぇ〜
さて、仕事の資料作るとするか……
あぁ、歌わなかったけど次回までに練習しておこう……
というか、もう12月半ばで今年も終わりそうなのですが……
ちなみに写真の場所、どこかわかりますよね?
2007年12月11日(火)
■いいあほの子w
しかし、なんかこう。
消費するほうに走って、何も生み出せない
創造性がなくなってるというか、薄れてるというか。
この冬駄目っぽい……
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=358861&media_id=19
しかし何がしたいかわからないw
ヤンデレはいいよ、こういう使い方しなくて。
というか、一般受けしないからやめてくれ〜
2007年12月10日(月)
■コミックマーケット73 カタログ購入
という事で、購入しました。ageサークル(君望)の状況を一覧にしました〜
君望サークル 8SP
Q-54a:ゆうくらぶ
Q-54b:サークル☆にゅうふぇーす
Q-55a:CELL
Q-55b:B-SQUARE
Q-56a:Beat of Planet(http://www5f.biglobe.ne.jp/~j-wabe/index2.html)
Q-56b:ルート266
Q-57a:COLOR CARROZZERIA
Q-57b:有栖山公園
なにやら懐かしい顔ぶれが。
しかし、夏コミから見るとほとんど総入れ替えに近いのですが
何があったのでしょうか???
ちなみに。
うちは「君望」と「SchoolDays」の境界線サークルですw
SchoolDaysサークル6sp
Q-58a:queue
Q-58b:ひやし夏風邪(http://www.elehayym.com/)
Q-59a:Hot puzzle
Q-59b:凍結中
Q-60a:金輪際
Q-60b:DREAM OF ASH(http://dreamofash.com/index.html)
そして、どっちの本も出なさそうな当サークルですorz
せめて何か出したい……オフセットは無理でもコピー死とか……
しかし。
「Nice boat.」って企業ブースあるんだけどさー
どこから突っ込んだらいいんだろう?
つか、これは秀逸すぎるよなwww
2007年12月04日(火)
■ニコニコというよりも、腹筋ブレーカーw
いや、何も言わずに見てくれ。腹痛いwww
多分作者は、最期のシーンでねたを思いついたのかもしれないが
全体的に完成度高いよ、これは。
熱い試合でしたw
独製暴歌ロイドwww
いや、これも酷いww 技術は凄いと思うが。
そして、ループ推奨w